約束のネバーランド

【2018 44号】感想あれこれ その1

Screenshot_20191007-111700_1

【2018 44号】感想あれこれ その1

animal_inu_1
44号の感想あれこれそのイチィー!
ご注意ください。なんと一年遅れです!

animal_buta_1
感想あれこれも一年ぶりってことですよ?
(注:一年ぶりじゃないです。天然ボケ)

回顧録みたいになっちゃったじゃん。

monster09_2
強くー♪なれるー♪理由を知ったー♪
ぼくをー連れてー♪すすめえーぇ♪

animal_inu_1
なぜそれを今…関係ないだろ!
鬼滅の人気爆発に便乗して閲覧数が増えたけども!ブログカテゴリランキングも急上昇したけども!
今は関係ないだろ!

monster09_2
わーはっはっは。

animal_buta_1
笑ってもごまかされんぞ!許されんぞ!
とっとといけ、とっとと!


monster09_2
ONE PIECE、月影ほのかにして絶えず。

Screenshot_20191004-135420_1

monster09_2
お玉ちゃんの能力で家来になったスピードさん。主人を背に乗せて心強いボディーガードぶり。画になりますねぇ。

アニメ放送でもすでに登場してるわけですが。あちらでは下半分をウマ色…じゃなくて、毛色でいうと栗毛っていうのかな?ブラウン系の配色となっております。すると色っぽさも抑えられたような…?

animal_inu_1
わかってないなこの赤いやつめ。
ストッキングはいたみたいで余計にセクシーだろうが!上も胸元あらわだしアニマルな要素もあるしフェチ倍増なんだぜ!まさにうまみ!

animal_buta_1
…ひさしぶりの感想あれこれの出だしがこれか。フェチをさらすなフェチを。

いちおう言っとくけど借りてる刀、大事なポイントですからね。鬼徹です、鬼徹。

Screenshot_20191004-135438_2

monster09_2
ひもじさに喘いでいたおこぼれ町の人々は思いがけないごちそうに大喜び!
宙を舞う食材がはじける歓喜を伝えてるね。

食べ物への感謝はワンピースでくりかえし出てくるテーマ。そして笑顔の多さもまたワンピースのひとつの特徴だよね。

Screenshot_20191004-135438_1

monster09_2
ルフィの行動で隠密作戦がとりかえしのつかない状況になったと怒っているはずのロー。
「ヘドが出るぜ」と言ってはいても「いい事」って認識はしてるんですよ彼。

animal_inu_1
この場面だけど後の人造悪魔の実スマイルに関するエピソードは話の筋を繋げておくといい感じかもよ。

animal_buta_1
でもまあお玉ちゃんもおこぼれ町のこの件も、このままで終わらなかったんだよな…。

Screenshot_20191004-135526_1

monster09_2
こちらは花の都は寺子屋の授業風景。ワノ国の鎖国についてからはじまり、光月家を悪者、オロチ将軍をヒーローだと子供たちに教えている。思想教育ってやつかな。

本来ならほほえましいはずの元気いっぱいな子供たちの様子。授業の内容が嘘だとわかっている読者側から見ると逆に眉間にシワがよってしまうという。

animal_inu_1
表向きの鎖国は武器密造の隠れ蓑だから。光月家を悪者にするのは反乱を抑えるためだからかな。でもすでによその町は暴力で押さえつけてたりするね。ワノ国を支配するためにいろいろやってんのねオロチ将軍。

animal_buta_1
寺子屋の先生はヘビのギフターズだね。そういやお玉ちゃんはリンゴを持ってたよ。
蛇と林檎の組み合わせは神話で広く知られているけど…これは考えすぎかな。

Screenshot_20191004-135544_1

monster09_2
城下のとあるお座敷で一杯ヤってるのはこの時初登場の居眠り狂死郎。酔っぱらってオロチ将軍を小心者と酒の肴に。セリフを聞くに二十年前について事実を知る人物。

もちろん眠狂四郎がモデル。といえば思い浮かぶのは必殺の剣「円月殺法」。お、月?という連想が邪魔してなのか、敵か味方かといったイメージのキャラ。

animal_inu_1
本家の眠狂四郎はハーフって設定なんだってさ。転びバテレン、つまり弾圧によって棄教した異国人と日本人のハーフ。ググったよ!
そこらの設定はこっちの居眠り狂死郎にも影響あるかもね。マントは異国風だし、ヘアースタイルも独特。良くみるとリーゼントに見せかけた大ボリュームちょんまげなんだよね。

animal_buta_1
眠狂四郎はいろんな役者さんが演じたキャラクターだけど、狂死郎はとりわけこの人に似てるってのあるかな…わからん。強いていうと横顔が中村獅童とか吉川晃司みたいな?

monster09_2
話をもどすと、オロチのおそれは光月おでん様の人を惹き付ける力の強さからかなと。これは後のお話から。

Screenshot_20191004-135651_1

monster09_2
場面は狂死郎のセリフをひいて、光月家最期の地おでん城跡へ。

荒れた城…とくれば「荒城の月」。滝廉太郎作曲と音楽の授業で習ったなあ。でも歌詞も高い評価を受けてるんですよ。作詞は土井晩翠。

animal_inu_1
つっても夜空に月が描かれてるわけでもないからね。年寄りの脱線ウンチクじゃね。

monster09_2
なんじゃい辛辣じゃのう…。ゴホンゴホン

Screenshot_20191004-135746_1

monster09_2
城跡を前に姿を消したり現したりのお菊さん。錦えもんに飛びついてがばギューですよ、なんと…!

逢いたくて逢いたくてわなないていたそうで。
わななき…わななくこと。ググったよ!
えーい捨てちまえこんな辞書!

animal_inu_1
それ一年前にもやってたからボクが。

animal_buta_1
あの時のわななきって鬼滅の刃の恋の呼吸の話だったよね。
連載時期的には近かったし、尾田先生ワードが伝染って来てたかも?w

Screenshot_20191004-135753_1

monster09_2
便所から出てきた錦えもんに続いてモモの助とクルーたちとも合流。

錦えもんもだけど、ここのモモの助の態度に注目すべきだったねw
女好きというかもうスケベな二人がお菊さんにはこのドライなリアクション。お菊さんの正体についての大ヒントだったわけです。

animal_inu_1
後からなら気づくんだけどね。
遅れた感想にもいい部分が…とか言わねーぞこのツノヤロウ!

animal_buta_1
ゾロもさんざんほのめかしてたけど、イヤそうであって欲しくない…!ってのもあったでしょ?w

一番くじのお菊さんのフィギュア、欲しいんだよなあw

Screenshot_20191004-135820_1

monster09_2
錦えもんから打ち明けられたのは耳を疑うような秘密。20年前から時を越えてやってきたのでござる、でつづく。
光月おでんが奥方のいまわの際の言葉の真意とは…!

えー、みなさんご存知ですわなハハハ。

animal_inu_1
ローがボケでルフィがツッコミしてた回だったね。前もあったっけ?珍しいよね?

animal_buta_1
もし下痢におそわれたキャラたちが描写されてたとしたら…連載作品横断ひどい絵面リレーが続くとこだったね。あぶないあぶないデンジャラス。


monster09_2
約束のネバーランド、君がいるだけで。

Screenshot_20191004-135921_1

monster09_2
敵の奇襲を受けシェルターから脱出。入り組んだ通路は自分たちにとっては地の利。「逃げ切ってみせる」とエマたち。

しかしレイとユウゴおじさんは敵の人数の少なさがひっかかり懸念を抱く。

animal_buta_1
地下通路で追跡されるってこわいなあ。閉ざされた空間の逃げ場がない感じが。

Screenshot_20191004-140022_1

monster09_2
出口のドアを開けると申し出た二人の男子が犠牲に。とてもショッキングなシーン。

animal_inu_1
頭を撃たれてるのもそうだけど、はしごの上から落ちるってのがイヤ。ムゴイよ~。

animal_buta_1
幼いクリスがそれを見てるってのがさらにムゴイね。

Screenshot_20191004-140113_1

monster09_2
出口の先からはラートリー家からの刺客、アンドリューの声が。エマたちへの「支援者」はすでに始末され、脱出路の構造も把握されているという。

レイは「嫌な感じ」を気にしてはいたけど一歩及ばず犠牲者が出た。でも、そこをひるまずすぐに戦況を分析しようとしてるね。

Screenshot_20191004-140248_1

monster09_2
「生きてさえいれば」
「生きたいだけなのに」
家族たちの死。たまらずアンドリューに自分たちについてを訴えるエマ。同じ人間なのに「なんで」。

animal_inu_1
自分たちはもちろん、鬼も、鬼の側の人間も困らない結果を目指してるんだよね。
そのために二年近い時間を費やしてがんばって来たんだよ。

animal_buta_1
死んだふたりもほんとにたまたまエマを手伝ったことで犠牲になっちゃった。

Screenshot_20191004-140255_1

monster09_2
「食用児には最初からそんなものは存在しない」

これまでのことを。これからのことを。なにもかもを否定するセリフ。やりとりの脈からを越えて否定されたような自分たちの権利、存在。

animal_inu_1
あっちもこっちも出口をふさがれてずいぶんひどい八方塞がりだね。

animal_buta_1
誰にも迷惑をかけないってフレーズはふだんの僕たちにとってもありきたりなぶん、理不尽な状況の深刻さをすごく感じちゃったなあ。


monster09_2
呪術廻戦、つつみこむように。

Screenshot_20191004-140335_1

monster09_2
求められて現状報告。自分のダメージよりもまず被害者の人数を先に報告した虎杖。ナナミンは「どこまでも他人のこと…」と思っている。

animal_inu_1
虎杖の…こう、優しいとこを評価してくれたのかな?

animal_buta_1
そもそも「子供」であることを配慮されている場面なんだよね。優しさは良いところでもあるし、あまさでもある。

ナナミンは言ってもムダだと思って優先して虎杖を助けに来たよ。虎杖の優しさってのはここ以前にわかってたんだと思うな。

Screenshot_20191004-140342_1

monster09_2
真人が鼻血をたらしてることに祓う手がかりを見出だしたナナミン。

でこぼこな二人が意気込みを投合したってのが熱いコマ。

animal_inu_1
ナナミンにもこの優しさはあるんだよね。表に出ていないだけでさ。

Screenshot_20191004-140523_1

monster09_2
2対1の戦い。互角に戦っているようだけど真人にはまだ遊んでいるような余裕が。
でも呪術師弟タッグもいい具合ですよ。

animal_inu_1
真人も伝説の秘技二頭身よけ!
こっちは子供化かな?
作品をまたいでるけど技が派生してる感覚があって面白いねw

Screenshot_20191004-140536_1

monster09_2
無為転変の能力で改造させた人間を虎杖にさし向けて戦力を分断した真人。虎杖のあまさを見抜いてた。

animal_inu_1
ナナミンが改造人間への対処を優先したことで確信したんだね。

animal_buta_1
ナナミンののけ反り避けがスゴいな。フィジカルな部分を呪力で強化とかあるのかな。

Screenshot_20191004-140548_1
Screenshot_20191004-140552_1

monster09_2
改造人間への攻撃にためらいを見せる虎杖。改造された時点で死んだこと扱いの説明を受けてはいたけれども。
その躊躇は直前に順平くんの死があってなおさら強かったのでは。

animal_inu_1
本来はその場の判断を迷うタイプじゃないもんね、彼。先生のズボンを奪って逃げたりしてたし。

animal_buta_1
今この場面にはそれじゃない例が欲しかったよ…。

Screenshot_20191004-140552_2

monster09_2
順平くんと同様にナナミンを改造して虎杖と戦わせようと画策した真人。
直後、虎杖は合流。二人して真人をボッコボコに。

改造人間を殺すことは虎杖にとって重いこと。でもそこの描写はなかったよ。なんでだろうね。
どんな気持ちで、どんな顔をして「殺して」きたのか?なんて想像に任せてる部分はいろんな事をふまえていて複雑。

animal_inu_1
うーん…。
他人を想う優しさと人を殺せない甘さ、「なんで」とくりかえして死んだ順平くんと「ころして」って呟いた改造人間。

死んだことあつかいだって事も、この場面では揺らいでるんじゃないのかな。
すると逆に順平くんは姿を変えられていても心はそのままだったとも思えるよね。

animal_buta_1
虎杖に向けてのナナミンの視点のほうもあるからね。
子供だからと配慮してた一方で「擦り合わせ」をこなすと信頼してる。庇護するばかりじゃないところがナナミンの大人なところなんじゃないのかな。

その信頼に応えての虎杖の合流。熱いね。

Screenshot_20191004-140635_1

monster09_2
二人がかりで攻撃されて追いつめられた真人が感じた「死のインスピレーション」。それによって確かめたのは自らの「魂の知覚」か。

animal_inu_1
体を武器に変形させるのには「殺すためのインスピレーション」って言ってたっけね。

Screenshot_20191004-140653_1
Screenshot_20191004-140653_2
Screenshot_20191004-140653_3

monster09_2
「今ならできるよね」
真人の領域展開「自閉円頓裹」。

「円頓」はやはり仏教のほうの由来の言葉だね。ググったよ。「円満頓即」の意で全ての物事をまどか(円か)に欠ける所なく具え、たちどころに悟りに至らせるのをいい究極とすることから称された。とあるね。
裹は難しい字だけどこの場面では「つつみこむ」ことでいいのかな。

animal_inu_1
えんとん…?まどかにかけることなく…?
わかんないよ?

monster09_2
こっちも良くわかってないよワッハッハ。

animal_buta_1
自閉って付いてるからね。円頓って本来なら世界全てを悟るような意味の言葉だけど逆にそれが自分の中…真人の内にあるって言ってるような傲慢を感じるね。そこは無為転変のネーミングにも通じてるのかな。領域内にとらわれた時点で勝ちってのが「裹」…つつみこむことを言ってるんだろかね。

「裹」ってくぐつとも読むらしいよ。ふ~ん…。


monster09_2
ミストの解剖録、金未来杯第四弾。冴豆祐人先生の登場です。

Screenshot_20191004-140704_1

monster09_2
冴豆祐人先生は2014、2015のジャンプnext!にそれぞれ読切を発表していらしたそうです。

解剖された遺体や殺人現場をぼやかさずしっかり描いていて不気味でこわーい冒頭。

Screenshot_20191004-140936_1

monster09_2
そのあと登場した主人公穴外ミスト。ちんちくりんなキャラデザイン。それをはじめとして、全体の画風にどこかノスタルジックな雰囲気を感じました。

animal_buta_1
目かな?

Screenshot_20191004-141252_1

monster09_2
そこはネガティブな意味ではなくて、作品の内容にマッチした筆致、絵柄で良かったと思います。
変屍体に成り果てたユミの回想がこわかった…。

animal_buta_1
養母の病んでる感じが印象的だったなあ。

Screenshot_20191004-141306_1

monster09_2
Twitterを拝見させていただきましたが、こちらはとても明るくて愛嬌のあるキャラの絵が。こちらの絵柄の作品も読んでみたいですね。

animal_inu_1
この読切の内容に合わせた絵柄だったってことかな。

animal_buta_1
プロフィールの自画像の水木感が好きw


monster09_2
ブラッククローバー、クルッと廻って(未来を指す)

Screenshot_20191004-141340_1

monster09_2
深まる秋の彩りがキレイなCカラー。美少女ふたりの頬にさす赤みから秋の肌寒さが。表情もかわいらしくて良い出来映えの一枚。

animal_inu_1
哺乳類ぶりにばかり目を奪われてちゃいけませんよ男子!

animal_buta_1
そりゃキミ、自分のことだろ。

Screenshot_20191004-141620_1

monster09_2
空間のマナを掻き乱し魔法の制御をできなくする敵の羅針盤魔法。逆に本人の攻撃は必ず当たる。これはピンチ!

animal_inu_1
羅針盤魔法って新しいよね。使い手がメガネ女子ってのもぴったし。カッコいい!

animal_buta_1
そこはキミがメガネフェチなだけじゃね?w
ちなみに彼女の名前はレトゥア・ベクレルさん。

Screenshot_20191004-141630_1

monster09_2
落ちこぼれと言われた女、ノエルちゃんの見せ場はこれ以上なく整った!次回、必見!

animal_inu_1
ノゼル兄さんはうどんとか食べる時に前髪ジャマだろうね。

animal_buta_1
余計なお世話じゃ。つかふつうに空いた手でおさえるでしょ女の人がやるみたいに。

monster09_2
魔法を使っておさえるだろね、魔法使いだし。
つか次回、必見だっつーの!


monster09_2
ぼくたちは勉強ができない、青い旗振り合うこと[x]回。

Screenshot_20191004-141654_1

monster09_2
こんどはうどん姫とオープンキャンパスに行こうと計画した成幸くん。おっとそこに勢いよく現れたのは隠密軍師の関城さん。

animal_inu_1
隠密軍師とか勝手にそんなの名付けるんじゃないよ。たしかに陰ながら親友の恋を応援してはいますけども。
あと、しれっとうどん姫っていうな。

animal_buta_1
図書室に駆け込んできてのお誘い。関城さんにとってけっこうな勇気をふり絞った結果なんだよね。いい子よ彼女。

Screenshot_20191004-141711_1

monster09_2
成幸くん的には関城さんが緒方ちゃんとの友情を深めたいってのを援護したい。そんなわけでお互いが譲り合いを競争する状況に。

考えることは同レベルの二人。仮病を使うところからコソコソ見守ろうと現地には来ちゃってるとこまで一緒。

animal_inu_1
譲り合うこの状況じゃなきゃ気が合う二人なのかもね。
でも下のコマの顔ウケるなあw

animal_buta_1
関城さんのLINEの文章、いつもなんか面白くて好きw

Screenshot_20191004-141755_1

monster09_2
なんで関城さんが緒方ちゃんと自分の前では妙な遠慮をするのか、そこの理由のほうには考えが及ばない成幸くん。
オイ君とおんなじ事を考えてるからだよとw

一方、数学の講義で思わず天才ぶりを披露する女、緒方理朱。軍師も思わず鼻血ブー。

animal_inu_1
いや鼻血は頭のにおいを嗅いだからだよ。

どうだろう…女の子の頭嗅ぐ?このシチュエーションでなくても。

animal_buta_1
イヌのキミがそれを言うのか?っていうね。いつでもどこでも嗅ぐだろ。なぜならば犬なのだから。

Screenshot_20191004-141902_1

monster09_2
心理学の講義は成幸くんと。調査によれば…とファーストキスの話に流れたことで、二人はキスしたことを思い出して赤面。

animal_inu_1
…いや赤面したとこ貼れよなんでこっちだよ。

monster09_2
漫画の感想を書くのに過去のストーリーの記憶がどうしても薄らいじゃうんだよね。掲載作品を全部フォローしようとするとそれがもう顕著で…。忘却曲線が憎い!と思いましてですね。
何回も読みなおさなきゃで、記事起こしも捗らなくなってと。こちらはグルグルのスパイラル。渦巻き状ですなハハハ。

animal_inu_1
笑ってる場合か。
つかここ数回、単にスケベなイヌ化してるのも忘却のせいじゃないだろな!おい責任者でてこい!

animal_buta_1
隣にいるだろ責任者。その赤いやつだよそれそれ。

講義の先生、東進のCMで見たような。林修先生の同僚の人っぽい。

Screenshot_20191004-141947_1

monster09_2
緒方ちゃんを置き去りにして鬼ごっこの様相の似た者同士。戻ってきたら緒方ちゃんの様子が…。

前の日の寝不足のせいもあったかな。

animal_inu_1
なんか関城さんとのツーショットにお似合い感があるのがムカつくなツノメガネのヤロウ(ギリギリ)

animal_buta_1
ここの緒方ちゃんの足がかわいくない?なにこのお人形さんの靴。

Screenshot_20191004-142005_1

monster09_2
そうです結果的にうどん姫の気持ちそっちのけで譲り合いしてたんですよお二人さん。
酔っぱらい状態での訴えにどきゅぅぅんとやられてしまったようです。
こりゃ関城さんが成幸くんと男女の仲を意識するとかありませんな。ナイナイw

animal_inu_1
フン…。でも関城さんが脱ぎだしてラッキースケベなオチだったからやっぱり憎いわ(ギリギリ)

animal_buta_1
あっとちなみに数学の講師さん、古橋姫の父上さまですんで一応。


monster09_2
【2018 44号】感想あれこれ その2に続きます。

animal_buta_1
忘却されるぞ赤いやつめ。



【2018 43号】感想あれこれ その1

Screenshot_20190413-212452_1

【2018 43号】感想あれこれ その1

animal_inu_1
2018 43号、感想あれこれ その1ィー!

monster09_1
アアアア!年号が変わっているゥー!

…ハイッ!
やらせていただきましたァーン!

animal_buta_1
ぜんぜん笑えません。


monster09_1
ONE PIECE、りんごと涙。

Screenshot_20190507-211718_1

monster09_1
ホールデムをぶっ飛ばしてお玉ちゃんも無事に奪還したルフィ。きびだんごの能力でスピードさんを従えて逃走。

スピードさんの背に跨がったルフィたち。その楽しそうな様子にこちらもニッコリしてしまう一コマ。躍動感あるね。

animal_buta_1
人には効かないはずだったお玉ちゃんの能力が、偶然カイドウの部下たちギフターズには効果ありと判明した場面だね。
半分は馬だからってテキトーに言ってるぽいのにふつうに納得させられてるよね。

Screenshot_20190507-211728_1

monster09_1
炎にまかれながらのルフィの戦いぶりにお玉ちゃんはかつてのエースの姿を重ねて見る。

「何でもない」と言いながらぎゅっと背中にしがみついちゃって。こういうとこがなんともかわいらしいじゃないですか。

Screenshot_20190507-212104_1

monster09_1
ホーキンスと一戦交えていたロー。そこに宝船で通りがかったゾロたち。海賊同盟は合流へ。作戦を台無しにされてローはゾロの胸ぐらを掴んで激怒。

でもおこぼれ町の町民たちに食料と水を分け与えたルフィにはローは同じようには怒らなかった。町民を喜ばせたルフィを怒る気にはならなかったのかな?

animal_buta_1
のちの回のローのセリフを見るとそんなじゃないみたい。ゾロにはまだ話が通じるけどルフィにはもう怒るだけ無駄っていうか、あきらめ半分って感じなのかなあw

でもまあお医者さんになるやつは根がやさしいだろうから…。Dr.ヒルルクはそんなこと言ってたよ。ルフィがしたことに対しては叱れないとこあるしね。

Screenshot_20190507-212216_1

monster09_1
偶然にエースと同じセリフを言ったルフィ。まるでエースが帰って来たような、亡きエースがルフィを呼んできたような…。お玉ちゃんを涙ぐませたのはふしぎな巡り合わせ。

義兄弟、義侠心。カッコいいよね!

animal_inu_1
突然後ろから抱きつかれたスピードさんのリアクションがおもしろかったよ。
「誰?抱き締めるのは(ハート)」ってやつ。
まあノリツッコミってやつだけど、そのノリがいいよね。

animal_buta_1
やっぱり半分馬だから?w 知らんけど。


monster09_1
約束のネバーランド、シカクのシカク。

Screenshot_20190507-212358_1

monster09_1
エマたちのシェルターに人間の側、ラートリー家からの刺客が。監視カメラの警戒にも関わらず奇襲に会ってしまう。

「殺処分」
子供たちは彼らから見れば鬼のエサ。

Screenshot_20190507-212552_1

monster09_1
訓練され統制された敵。対してエマたちももちろん万が一の時を想定して準備していた。シェルターを捨て脱出、即時決断。

住処を追われる子どもたちにはやはり未練が。味方の支援者との連絡手段がなくなってしまうほうが痛手、とはいえ…。速やかに避難の準備をしてるようだけど命からがらなんだよね。

Screenshot_20190507-212630_1

monster09_1
モニター室の存在、ダミー映像についても敵にはバレていて、さらに非常口の存在も把握されていた。すでに袋のネズミ。大ピンチ!

animal_inu_1
エマたちが人の側にも命を狙われる立場ってとこが後々の展開に影響してるのかな?

animal_buta_1
隠し部屋にみんなで隠れてたコマがなんかすごく怖かったよ…。


monster09_1
HUNTER×HUNTER、ちょっとふりむいて。

Screenshot_20190507-212637_1

monster09_1
この43号から連載再開です。Cカラーは久しく出番のないレギュラーメンバー。

先回りして暗黒大陸に行ってました…くらいじゃないと出番がないんじゃ…。

animal_inu_1
どうだろねw


Screenshot_20190507-213040_1

monster09_1
双子のカチョウ、フウゲツ王子を護衛するセンリツ。殺伐としているよそとはまた違う雰囲気。しかし彼女もまた王位継承戦の裏にある謀略の蠢きに耳を澄まして戦っている。

animal_inu_1
センリツさんサイドはちょっとせつなげなんだよね。彼女のやさしい性格も垣間見えてて。健気さも感じるなあ。

Screenshot_20190507-213029_1

monster09_1
リハンの能力〝異邦人(プレデター)〟。
どういう能力だったかな…。

animal_buta_1
まず相手の能力について予想するのよ。その予想が正解に近いほど、相手の能力に対して天敵と呼べる念獣を産み出すことができる。

ってことみたいよ。

Screenshot_20190507-213154_1

monster09_1
ふしだら三昧のサレサレ王子は敵の念獣に対して無防備。彼の守護霊獣は〝異邦人〟によって補食される。

念の煙を吸わないように舌を伸ばしたり素早く飛びついたりしてるところが天敵要素かな。

animal_inu_1
王子に直接は攻撃できない縛りとか?
というか、まず念獣のビジュアルが強烈なんですけども…。つってもターゲットは異邦人が見えてないから、見た目に意味はないかなあ。

animal_buta_1
サレサレ王子についてリハンは辛辣な人物評をしてるよね。リハンの気持ちとかが念獣の見た目に影響してたりすんじゃない?

Screenshot_20190507-213216_1

monster09_1
リハンはウショウヒと護衛を交代。
ここの「能力が殆ど無力化する」って部分でん?ってなっちゃってですね。しばらく悩みましたよ。どういうことだっけ?w

animal_inu_1
うーんとメタ的な説明するけど、普通は能力が最初からバレるってことは敵側が有利になっちゃうことなんだよね。リハンの能力は相手の能力の基本的な情報が未知であったほどリハンに有利になるっていう、バトル漫画のセオリーを逆手にとったみたいな能力なのよ。

animal_buta_1
リハンがウショウヒの力を評価している一方で、ウショウヒはリハンの足を引っ張ってる。自分が暗殺を楽しんでる様子からそれは故意だったんじゃないかって思わせるんだよね。敵も味方同士もかけひきだらけ。まさにHUNTER×HUNTERといったとこなんだね。


monster09_1
ジモトがジャパン、愛があればだいじょうぶ。

Screenshot_20190507-213356_1

monster09_1
読者からご当地ネタを大募集!読者参加の企画の反響はどうだったんでしょうね?

animal_inu_1
後ろの埼玉スタジアムは足場が組んであるね?工事かなんかだったのかな。タイミングが悪かったのか珍しい時に行ってラッキーだったのか…w

Screenshot_20190507-213538_1

monster09_1
名のるだけで笑いをとれる男、マスラオ。
今日も今日とて他県民をディスっております。

animal_inu_1
これだけでもうやられちゃうんですけどもw

Screenshot_20190507-213610_1

monster09_1
大勢で取り囲んでよってたかっていたぶる、まさに鬼の所業。
ベッドタウン小僧…なんてひどいことを…!

animal_inu_1
かごめかごめなら真ん中の人がオニだけどね。

animal_buta_1
どっちもそういうことじゃないんだよ。

Screenshot_20190507-213708_1

monster09_1
埼玉、春日部に伝わる伝統的戦法「ケツだけ殺法」。もう言っちゃうけどクレヨンしんちゃんのアレです。愛を込めて繰り出しております。

最後のほうは正面からみてもケツだけ。存在がケツにw

animal_inu_1
体力を消耗してるケツw 
ダメだ腹が痛いw

animal_buta_1
でもマスラオ大好きw


monster09_1
Dr.STONE、電光石火だ!

Screenshot_20190507-214056_1

monster09_1
奇跡の洞窟制圧のための電撃速攻作戦。
今回は次から次の千空たちの策が繰り出される展開。これ原作の稲垣先生が得意とするところでしょ。

animal_inu_1
アイシールド21を彷彿させるもんね!
さるかに合戦とかさ、ドドッとたたみかける展開の面白さってあるよね。

Screenshot_20190507-214113_1

monster09_1
洞窟前の罠を戦車はムリヤリ突破!
原始的な石世界の戦いで戦車が突っ込んでくるなんてそりゃ驚くってもんですよ。

Screenshot_20190507-214308_1

monster09_1
誰も殺さないことがこの作戦の前提条件。

空中で身を翻してのコハクちゃんのアクション。カッコいいー!

animal_buta_1
鬼滅の刃での時透くんとか蜜璃さんとのアクションとも見比べたいね。どれもカッコいいんだけど、これはポーズで見えそで見えなくしてるコハクアングルで持ち味を出してるよね!

Screenshot_20190507-214808_1

monster09_1
爆音で気絶させるショックキャノンを繰り出したり。一方で司への報告を阻止したのは寝返りした面々。

animal_inu_1
ニッキーさんはくすぐり上手。
お!もしや十四経脈?

animal_buta_1
この女の人、司さん(つかさん)とか呼んでるのね。
司にホレてる感じなのかな。着てる服もセクシーアピール効かせて気をひいてるのかも。

Screenshot_20190507-214834_1

monster09_1
仕上げは大樹の機転と大声で洞窟内の番兵を片付けてフィニッシュ!
予定時間ピッタシ、死者数ゼロで作戦は大成功!

animal_inu_1
面白かったね!
でも最後、大樹って自分の耳は無事だったのかな?鼓膜もタフ?

animal_buta_1
なーんじゃ…
そんなこともわからんのか(あ~ん)

ジャイアンの歌声的なアレだよ!


monster09_1
火ノ丸相撲、三日月謳歌す。

Screenshot_20190507-214919_1

monster09_1
国宝と呼ばれる世代の中で後を追うかたちで角界入りをした沙田。その実力を確実に伸ばして来た。四日目の取組は大関・童子切と取り直しへ。

animal_inu_1
高校時代、ライバルたちがみんな大相撲に行っちゃったあとは物足りなかったって感じてるんだけど、ずっと相撲を楽しんでこれてるんだよね。

animal_buta_1
話は別なんだけどものいいが付いた場合の勝負審判の場内へのアナウンスってモヤモヤするんだよなあ。どこかで区切ればわかりやすくなるのになって毎度思うんだよね。

Screenshot_20190507-214926_1

monster09_1
その成長ぶりに童子切をして「ここまで来たか」と言わしめた三日月。
「風清月白の相」からは迷いのない心と集中力が伝わってくる。高ぶる熱さを秘めたような、しかし研ぎ澄まされた刃のごとき涼やかさもあるようで…ゾクゾクさせてくれます。

Screenshot_20190527-224938_1

monster09_1
真剣で斬り合うイメージと瞬く間の取組の描写がやはりカッコいい見開き。

左上がりのコマ割りと最後のコマの三日月のポーズには読者に直線をイメージさせる意図があるのでは。

Screenshot_20190507-214950_1

monster09_1
三日月の上手出し投げ!

前の見開きの効果で三日月の投げの鋭い回転を読者により強く感じさせる演出。グリンッ!というね。
視覚がこれ、体感に作用しましたよね!?

animal_buta_1
あと「双月」の写植の配置も意図的なのかな?
字を読むとそこが重心になって遠心力を感じるんだよね。

animal_inu_1
で、勝負なんだけど三日月の負けなんだよねこれが。
負けても相撲を楽しめるメンタル。三日月の強さの根本ってそこかもね。


monster09_1
思春期ルネサンス!ダビデ君、lemonの尿意。

Screenshot_20190507-215429_1

monster09_1
好きな子の前でトイレに行くなんて言えないダビデくんは思春期。
我慢しきれず漏らしてしまった彼を救ったのは親友の放尿。

意中の女子の前でおしっこかけられるってのも、なかなかの黒歴史っぽいような…w

animal_inu_1
いつものことだから…みたいよ。みんな慣れちゃってるんだね。
逆に小便小僧くん、謎の人徳。

animal_buta_1
彫刻のダビデくんが苦悶の百面相をしていたりといろんな試みもしてるんだよね。
自分のハンカチでおしっこ拭いてくれるヴィーナスさんマジヴィーナス。



monster09_1
43号 感想あれこれ その2に続きます。




【2018 42号】感想あれこれ その1

Screenshot_20190324-231442_1

【2018 42号】感想あれこれ その1

animal_inu_1
2018 42号、感想あれこれー。

animal_buta_1
4月からは「鬼滅の刃」と「ぼくたちは勉強ができない」、そして「ジモトがジャパン」のアニメ放送がはじまるね!チェケラ!


monster09_1
ワンピース、火事と喧嘩は江戸の華。

Screenshot_20190323-132656_1

monster09_1
冒頭は餓えにあえぐおこぼれ町と桃源農園の対比。
木も枯れる毒に汚染されたおこぼれ町には見上げるほどの大きな鳥居が。遠景の工場の高い煙突のシルエットとやはりシルエットで描かれた鳥居が重なって感じる重苦しさ。

animal_inu_1
決して住み良くはないとこだろうけどさ、見てておもしろい風景でいろいろ刺激されちゃうなあ。

Screenshot_20190323-132700_1

monster09_1
一方の桃源農園は花咲き水きよらにせせらぐまさに桃源郷。
作られている食材もさまざま。うーん、この様子からは汚染物質が出るような感じではないような。

animal_inu_1
そうです、汚染源は武器の工場のほう。

animal_buta_1
並んだ食材の様子にスーパーの売り場を連想。食べ物に恵まれた僕たちの暮らしのありがたさもあらためて感じたり。

Screenshot_20190323-132706_1

monster09_1
馬のSMILE〝真打ち〟スピードさん登場。形態が不安定なSMILEだけどケンタウルスと同じスタイルにうまく収まったみたいだね。ステキな脚線美。

神話上ではケンタウルスは男性だけと言われてるらしいんだよね。馬並ってのも、まあ男の人的な形容だったりしたんだけど、視野だったり笑顔だったりにもってきて使うのもやっぱりおもしろいね。

animal_buta_1
馬並の笑顔、一周回ってチャーミングじゃない?

Screenshot_20190323-132714_1

monster09_1
博羅町に発生した火事のようす。対応してるのは火消。

時代劇「暴れん坊将軍」を見た世代なら北島三郎演ずる辰五郎率いる「め組」でピンと来るはず。スピードさんのツッコミやらでギャグみたいになってるけど、本来の江戸町火消の主な活動は延焼を防ぐために建物を先に壊す破壊消火だったそうなんだよね。

animal_inu_1
破壊消火もしてないっぽいけど?w

Screenshot_20190323-133002_1

monster09_1
ホールデムに相対してお菊さんに耳打ちされるルフィ。後ろについているのはあの〝干害のジャック〟。事を荒立てることを避けたいお菊さんだけど…。

ローの作戦しかり、こういう展開ではルフィがどうするかってなんとなく予感が…w

Screenshot_20190323-133040_1

monster09_1
ごちそうを満載した宝船。陸地で船?って状況なんだけど意外に違和感を感じなかったよね。縁起物としての宝船のイメージはわりと自分たちの中に浸透してるんだなあと。

Screenshot_20190324-135959_1

monster09_1
お玉ちゃんを人質にとられた上にジャックの後ろ楯。さらに山と積まれた食糧を見せつけられたルフィ。自分が腹ペコだからって理由を加えてはいるけども、その怒りは悪党どもに対しての義憤。

つうと言えばかあ。一言で考えが通じてるルフィとゾロの間柄。カッコいいな…!

ところが…

Screenshot_20190323-133059_1

monster09_1
シャシャっと目にも留まらぬ早業でお玉ちゃんを奪い返したルフィ。お玉ちゃんのほっぺに気がついて…。

幼いお玉ちゃんのセリフからうかがえる色々な気づかいが泣かせますよ。

Screenshot_20190323-133120_1

monster09_1
しかししかし、ホールデムの仕打ちを許せないのがルフィ。火拳銃で一撃!

あらためて見れば後先を考えない行動。ローの作戦も、ゾロさえも置き去りの結果。
でも誰よりも何からも自由なはずなのが海賊王。だからこそなんだよね。

なによりも見ててスカッとしましたぜ!

animal_inu_1
その姿にお玉ちゃんが重ねて見たものは…ってのが次回だね。

animal_buta_1
ライオンに噛二郎ってネーミングのセンス好きだなあw


monster09_1
銀魂、男は皆心の中でなにかと戦い続けてる。

Screenshot_20190323-133156_1

monster09_1
とうとうやって来てしまった最終回。
銀さんの背中にただよう哀愁。
〝また逢う日までー〟

最終決戦に向かう銀さんを追いかけて集まった今までの登場人物たち。
そして新八の耳にはお通ちゃんの歌声が届く。

Screenshot_20190323-133301_1

monster09_1
テニプリっていいな~♪

…?

animal_buta_1
大笑いしたけどねw
テニプリを読者に贈り届ける許斐先生の心を歌った名曲…こういうのあんのね。

Screenshot_20190323-133325_1

monster09_1
突然ぶっちゃけた桂さん。桝アナとばっちりw

animal_inu_1
でも桝さんなら喜んでくれてると思う!w

Screenshot_20190323-133328_1

monster09_1
物語は最終回の向こう側へ。カッコよく言っちゃってるけどグダグダっていうネタ感が、なんかすごく銀魂らしいような。

さらにGIGAのシリーズ連載でも終われなかったというw
つづきはアプリでの連載で、とのことです。

animal_inu_1
GIGAのほうの関係者コメント面白かったよ!
どこまでネタでどこまで本気なのやら。

とりあえずお疲れさまでした!でイイノカナ?w

animal_buta_1
連載は来年まで続くわけですよ。で、最終章を実写映画化するわけですよ。そして大河ドラマの主役のあとの中村勘九郎さんに近藤局長のあのゴリラ結婚式をやってもらうわけですよ。こりゃ大ウケ必至でしょ。映画大ヒットでしょ。うーん壮大。知らんけど。


monster09_1
Dr.STONE、人としての最後の砦。

Screenshot_20190323-133438_1

monster09_1
電話を使っての会話で千空たちに協力を申し出た羽京。その条件は「誰も死なないこと」。
元潜水艦のソナーマンだった羽京。つまり彼、元自衛官。
復活者どうしの殺し合いをどうしても避けたいっていう願いと、そのために司の石像破壊を許容したという判断は、その経歴からか妙に納得できるような。

animal_inu_1
本人的には不本意らしいんだけどね。


Screenshot_20190329-213709_1

monster09_1
条件を飲んだ千空に感謝を伝える羽京。口元に笑み、目にはうっすらと涙が。安堵の表情かな。
彼の内に秘めたやさしさにグッとくるひとコマ。

Screenshot_20190323-133517_1

monster09_1
一方の司と氷月。仲間の死についての捉え方で二人の間に隔たりがあることを描いた場面。
司の表情と力を込めた腕と拳、氷河の白けたような視線とセリフ。枠線を挟んでの二人の感情の温度差が印象的。

Screenshot_20190323-133532_1

monster09_1
決戦を前に総力を結集すべく再会を果たした千空、大樹、杠ちゃんの三人。セリフを省いた合流シーンにはそれぞれの性格が出てて数コマながらジーンとさせる。

戦いを前に両陣営のムードは対照的で科学王国側に流れがあるように感じさせるけども…。

animal_inu_1
無血開城の条件と20秒の時間制限はハードルが高いよー?

Screenshot_20190323-133604_1
いい仕事してますねぇー!

monster09_1
墓の下に隠された電話は司に発見されてしまう。振り向いた司の視線で一気に高まる危機感!

奇跡の洞窟争奪戦、千空たちは司を出し抜けるのか?でつづく!

animal_inu_1
戦車も作って大樹たちとも合流して準備万端だけど、司帝国のツートップが来たらヤバそう?っていうね。絶妙なバランス。

animal_buta_1
死んだふりで逃亡した陽だけど、みんな責任を背負っててボク的にはすごく株が上がったなあ。


monster09_1
APOLLO、金未来杯第四弾。那波歩才先生の登場です。

Screenshot_20190323-133626_1

monster09_1
那波歩才先生は以前に読切「うるし」で本誌デビューしていらっしゃいました。2014の2号。だいぶ前ですが「ああ!あの作品!」って覚えてました。

Screenshot_20190323-134055_1

monster09_1
髪や服がまるで水の中に漂っているよう。
線にはとどまりない動きがありコマに液体をイメージさせる濃い空気が満ちている感じを与えています。

Screenshot_20190323-134131_1


monster09_1
偶然に主人公アポロと出会った少年ウィリアム。

とてもいい意味でクセのある作画はセンスに溢れています。
ソファーにくつろぐアポロとウィリアムの立ち姿なコマが並んだ部分。何気ない様子の描写にも目を引き寄せる力が。

Screenshot_20190323-134218_1

monster09_1
見せ場もキマってます!
やはり線の遊びが動きを与えていて絵が蠢いている。とってもカッコいいッス!

Screenshot_20190323-134251_1

monster09_1
賞こそ逃しましたが次にクル!って予感を確かに感じさせました。今後を期待してます!

animal_inu_1
魂でスマホ充電できるのって便利でうらやましいなあ。

animal_buta_1
アポロのいろんな表情もいい感じだったよね。


monster09_1
ブラッククローバー、呵呵大笑。

Screenshot_20190323-154012_1

monster09_1
クローバー城に攻め行って来たのは転生した「金色の夜明け」団。追って馳せ参じたヤミ団長とフィンラルに加勢したのは「翠緑の蟷螂」団、団長ジャック・ザリッパー!

転生「金色の夜明け」のみなさんより、団長コンビのビジュアルのほうが断然悪者っぽいという。舌、舌w

animal_inu_1
ジャック団長が魔法でパッカーンとやるラスト、カッコよかったよね人相はあれだけど。
みんなパッカーンとやれちゃう爽快感ってちょっとわかるかも。やられた人は気の毒だけど。

animal_buta_1
笑い声が「カカ!」ってだけで大笑いじゃないじゃん。


monster09_1
僕のヒーローアカデミア、彼女は男前。

Screenshot_20190323-154047_1

monster09_1
第一セットのメンバーで模擬戦の反省会。
それぞれの反省点を聞いてみるとなるほどなあって感心したり。

切島くんの反省点がけっこうシビアなような。どう改善してくるか気になるところ。

animal_inu_1
うまくやってたと思っても相澤先生にかかっては形無しだねえ。がんばれ上鳴くん。

animal_buta_1
心操くんの青み…いいわw

Screenshot_20190323-154250_1

monster09_1
なにかと縁のある八百万さんと拳藤さんです。格上に感じた相手とひとからげみたいなのがイヤだから「たたかってみたかった」。

拳藤さん、理由が男前じゃないですか!

animal_inu_1
ミスコンの話が出てたけど、その拳藤ちゃんのエントリーって他薦だったよね。物間くんw

animal_buta_1
文化祭で\ヤオヨロズー!/も\ケンドー!/も同じ人の声だったのか…。

シュシュっと一吹きってなんなのか聞きたいなw

Screenshot_20190323-154250_2

monster09_1
かたや妙な所で因縁ができた黒い者同士。状況が別なら友達になりそうだけどそうならずライバル関係に。やはり深淵の理解者たちの宿命か。

animal_inu_1
中二なんとかってやつでしょ?

animal_buta_1
なんだそのハンパなオブラート。

Screenshot_20190323-154317_1

monster09_1
1年B組委員長の拳藤ちゃん。鉄哲くんの評からはクラスメートからの信頼がこれでもかってくらい溢れてますな。男性人気もあるようで今さら言うまでもなく注目キャラですな。

animal_inu_1
拳藤ちゃんがしてるふうなヒーローの覆面というか穴あきハチマキって、怪傑ゾロあたりがルーツなのかな?
いやね…子供のころからあれ素顔バレバレだよなあなんて思っててさw せめてプロレスラーの覆面じゃないとなあって。

animal_buta_1
まあどっか隠れてたら「他の人です。違います。」って言えるのかなあ。中井貴一は丸出しでも違うって言いはってたけどね。
あと穴あきハチマキって言うな。

ちなみにど根性ガエルのゴローは帽子の影に目玉があるキャラデザインのつもりだったけど、アニメ化したら赤くなっちゃってたんだって。ググったよ。
あれマスクじゃないってことだよねw


monster09_1
約束のネバーランド、寺へ…。

Screenshot_20190323-154604_1

monster09_1
エマたちが辿り着いた鬼たちの寺院。規模的には大きいけどちょっと荒れた感じ?
鳥がたくさん飛んでいて、この鳥は鬼みたいな目玉の配置の顔。

Screenshot_20190323-154554_1
まさに鬼子母神

monster09_1
寺院の様子。胸を強調した像はやはり鬼たちにとっての聖母かな。角に仮面と見た目はノウマや一般の鬼なのに対して、抱き抱えられているほうには顔がない。意味するものは人間なのか鬼なのか、はたまた違うものなのかといろいろ気になるところ。

掛け軸に描かれた図は後に判明する鬼のルーツの伏線だったのかな。ヘビらしきものの絵の下にバツ印がついてるのってもしかして重大なヒントだったりするんじゃないのコレ?

ヘビ…爬虫類といって思い出すのはエマが見たイメージの中にいたドラゴン。あのドラゴンが鬼のうちの一つの姿だとして、ならばどうすればあの姿になるのかな?

Screenshot_20190323-154726_1

monster09_1
寺院の一角に祀られているやはり顔がない、たぶんご本尊。一行も人なのか鬼なのかと悩んでいたところ、エマは例のあの方に雰囲気が似ていると感じたようす。

祭壇には荘厳な雰囲気が。陰影のグラデーションからは祭壇を包む空気に奥行きを与えられている。素晴らしく芸術的ではないでしょうか。

Screenshot_20190323-154824_1

monster09_1
寺院の天井画から〝入り口〟に入る方法をゲットしたエマたちに、人間の側からの刺客が。だ、大ピンチです。

animal_inu_1
鬼にも追われ、人間にも追われっていうエマたち食用児の立場。最新話あたりでは鬼の社会の体制とかも判明してるよね。
鬼の社会の一般鬼がいるけど、人の社会のほうの一般人ってどうしてんだろね?

animal_buta_1
鬼とか食用児の存在を情報として知ってるかどうか考えちゃうかなあ。


monster09_1
【2018 42号】感想あれこれ その2に続きます。
どうぞヨロシク。


Screenshot_20190403-112645_1
これ好きw

【2018 41号】感想あれこれ その1

Screenshot_20190208-195650_1

animal_inu_1
2018 41号 感想あれこれ その1!
9月24日号です。

animal_buta_1
月日のたつのは早いもの…言ってみただけです。
ではまいりましょ!


monster09_2
約束のネバーランド、郷に入りては。

Screenshot_20190208-200215_1

monster09_2
2周年記念の巻頭カラー。人気投票の結果について鬼がソワソワしてるという。仮面の頬を染めちゃってる鬼がかわいいのがズルいw

Screenshot_20190208-200224_1

monster09_2
人気投票の結果発表。主役三人が票を大きく集めて安定した印象。ノーマンの出番ってこの時は少なくなっていたと思うんだけどレイを僅差で抜いて2位。アンナって地味に人気があるんだなあ…。

animal_inu_1
29位に善逸が入ってたと話題にw



Screenshot_20190208-200335_1

monster09_2
時は流れて1年と7か月。人間とあまり変わらない鬼の街での暮らしぶり。人肉が並んでる以外は。
鬼の子どもたちがおつかいをしていたり、商店があって大工さんらしき人もいてと文化的。
鬼の服装から風景まで生活感のある描写が興味深い。小道具の細かさにあらためて表れてるのはぼすか先生の絵の引き出しの多さ。

animal_buta_1
食べられる心配がないなら観光とかしてみたいよね。ボクはブタだから平気かな。

animal_inu_1
(めがけて食われるだろがとか言うまい)

Screenshot_20190208-200653_1

monster09_2
エマたちの探索は時間の飛んだ間も続けられており、あとの候補地は鬼の生活圏内。

森の中には野良の鬼もいたりしたけど、お店屋さんや行き交う鬼たちの様子はまた別。
鬼の姿のそこらの違いについての謎は後に明らかに。そして鬼の暮らしぶりはエマの思想にも影響していたようす。

Screenshot_20190208-200751_1

monster09_2
鬼の変装の下にはちょっと大人びたエマたちが。成長した外見の変化の描きかたが絶妙。

animal_inu_1
人肉って部位ごとにわけて売られてるのは、骨とか肉付きとかで味が違うからかなあ。
ボクらも店で買う時はロースとかバラ肉とかで料理の仕方が違うもんね。

animal_buta_1
こっちを見ながら言うんじゃない。


monster09_2
呪術廻戦、心の在処に。

Screenshot_20190208-200826_1
Screenshot_20190208-200836_1

monster09_1
大人たちの制止を振り切って「帳」へ飛び込んで来ていた虎杖。

一度死なせてしまった相手。「子供だから」引き留め「子供だから」とてそれを止められないとわかっている。
切ない伊地知さんと虎杖の交錯は心に残った場面。

Screenshot_20190208-200907_1

monster09_2
虎杖と順平くんのバトル。
問答には「関係ない」「意味がない」「権利」と子供が言いがちな単語が飛び交って順平くんの未熟さもうかがわせているように感じる。

Screenshot_20190208-201056_1

monster09_2
呪いの毒が虎杖に効かないことに苛立つ順平くん。自分にとって都合のいい事しかうけつけなくなっている彼の中で「なんで」は繰り返し、重なっていく。

Screenshot_20190208-201120_1

monster09_2
自身の中の理屈を肯定できるはずの「人に心なんてない」という考え。
「ない」と思えば思うほど湧き上がる「心」が幼魚を苛む。

問答とはうって変わっての弱々しい言葉の吐露。
母を失わなければならない何かを彼がしたわけではなかったはずなのに。

Screenshot_20190208-201131_1

monster09_2
寄り添うように事情を聴く虎杖。
人として心からの「呪わない」という誓いは今の順平くんにとってなによりのよすがだった。

Screenshot_20190208-201152_1
Screenshot_20190208-201158_1

monster09_2
掴まずにいられない蜘蛛の糸。しかしそれさえ「人の呪い」の思惑のうちなのか。
翻弄される幼魚の運命。打ち寄せるは悲劇の影。

animal_inu_1
なんだよまたポエムっぽくしたの?

言っても会話しながらの順平くんと虎杖のバトルってカッコ良かったよね。そこから順平くんがクシャッとなっちゃうとこがもうかわいそうでさ…グッスシ。

animal_buta_1
学校の生徒みんなを巻き添えにしちゃった後だけど、イジメられたりや、ましてお母さんが死んじゃうのなんて順平くんが悪いってことはないもんなあ。心がないってことにしたほうがマシってセツナイ理屈だったね。


monster09_2
ぼくたちは勉強ができない、イヤよイヤよが[x]のうちなら。

Screenshot_20190208-201227_1

monster09_2
姫と呼ばれる女、古橋ちゃんは意外にも男子から誕生日プレゼントをもらったことがなかったもよう。

animal_inu_1
いばらの会がそこんとこで暗躍してたんじゃない?男子のプレゼントを阻止してんのよw

でもま大ゲサに喜んでるのは、プレゼントくれた相手が…ってことなんだよねー。

Screenshot_20190208-201257_1

monster09_2
プレゼントの中身はブラジャー!
やってくれましたぜ成幸のダンナ!

読みの鋭い古橋姫がもんもんもんと悩んだのは、やはり成幸くんへの好意が作用してるからなんだろうなと。

Screenshot_20190208-201405_1

monster09_2
ボールペンをプレゼントしたたつもりの成幸くん。すれ違い勘違いの状況だけどドタバタは息が合ってて楽しい。
ひゅばっと口をふさいだ手のフォルムが好きなんですw

animal_inu_1
みんながチョイスしたプレゼント、アニマルなデザインでみんなカワイかったよね。
お、ビッグビジネスの予感がします。

Screenshot_20190208-201413_1

monster09_2
「嫌じゃなかったから」っていう適度な曖昧さがニヤニヤさせてくれるじゃないですか。

animal_inu_1
しでかした!ってのが先にたってるけど大事なとこはそこじゃない!
嫌じゃなかった…嫌じゃなかったってとこぉ~(ギリギリ)

Screenshot_20190208-201422_1

monster09_2
勘違いがとけたところでボールペンを貰いましたとアピール。
スタスタと歩く姿がシンクロしてるの面白いよね。

Screenshot_20190208-201445_1

monster09_2
後は古橋姫の察しの良さにタジタジなオチ。
女心の応用問題は難問でございました。

animal_inu_1
下着のプレゼント…二人の間柄によるのかなあ。

animal_buta_1
サイズがあるもんだしね。それに人間関係的にちょっとリスキーかも?

animal_inu_1
「男の子はみんな大っきい方が好きなんでしょ?」
どう答えれば正解か…コレたしかに難しいねえ。
大きさじゃなくて味です、とかセクハラもがもごふが←ひゅばっとやられた

animal_buta_1
(最低だな…)

ここは「そ、そうだけどそうじゃないよ!」と言ってごまかしましょう。便利だなコレ。


monster09_2
食戟のソーマ、姫ならば拐われるさだめ。

Screenshot_20190208-201846_1

monster09_2
えりな様に忍び寄る怪しい影!と思ったらただのファン。な、何ィ?
なんすかねコレもなにかのパロディだったり?

animal_inu_1
今どきあえて写メを撮らない紳士なファンですな。

Screenshot_20190208-201945_1

monster09_2
ベランダで涼むヒロインにペロッと「美人だな」とか言っちゃうのもお約束というか様式美というか。でもそれがえりな様のツボなんだしなあという。

animal_buta_1
こういうのじゃないと異性を意識させられないかもだよねw

Screenshot_20190208-202014_1

monster09_2
とうとう正体を現した才波朝陽。態度もなんだか印象が違いますよ…?

animal_inu_1
それもだけどまず手下のみなさんですよ。
おお?ミニスカポリス…!みたいな。

animal_buta_1
いくら宮殿でも部屋の中で蛾がもりもり飛んでるのムリです。←w


monster09_2
僕のヒーローアカデミア、見えない脅威。

Screenshot_20190208-202121_1

monster09_2
B組の面々のヒーローネームおひろめ。
「黙示録の獣」って呼び方がカッコいいけど、これはヴァインこと塩崎ちゃんのセンスからの呼び名でジェボーダンとは関係ないみたいかな。ジェボーダンもセンスが良いネーミング。

animal_inu_1
昔に観た映画のタイトルで覚えたな、ジェボーダンって。

Screenshot_20190208-202236_1

monster09_2
塩崎ちゃんは技のネーミングもカッコいい。

animal_inu_1
正解でハズレなーのだ。

animal_buta_1
イバラの描き込み細かいねー!ブラクロもだったけど苦労するだろねこういうの。

Screenshot_20190208-202259_1
Screenshot_20190208-202309_1

monster09_2
匂いで撹乱、電撃で牽制、すかさず洗脳のコンボ。おっほー!お見事!
意思疎通がポイントのチーム戦で心操くんの個性は「脅威」!

animal_buta_1
塩崎ちゃん洗脳から、たたみかけてる感じがいいね。梅雨ちゃん活躍してたね!

Screenshot_20190208-202443_1

monster09_1
互いの力を認めつつ勝利。心操くんのこれからの活躍に期待せずにはいられないよね。

animal_inu_1
洗脳の個性ってネタがわれてたら不利なはずだよ?見事ハマった!ってとこ感心しちゃっておお!って声がでちゃった。

animal_buta_1
そういう点でフィジカル強化の「獣化」との対比って狙いはあったのかな。


monster09_2
恋は戦争、金未来杯第三弾。アラビア吾郎先生の登場です。

Screenshot_20190208-202733_1

monster09_2
洋画DVDのパッケージみたいな扉絵。アラビア吾郎先生の作風はカラッとあか抜けてますよね。

Screenshot_20190208-204021_1

monster09_2
安定した画力の高さ。筆致がキレイでページに清潔感が。女の子もかわいいんですよね。
大げさなネタも画力の高さに支えられて笑いに。逆にちりばめられた小ネタも効いてます。

Screenshot_20190208-204201_1
Screenshot_20190208-204347_1

monster09_2
キャラデザインに独特な部分というか作者の個性、特徴をってのが課題では。
「あ、この人の絵だな!」ってのが薄い気がします。うーん、上手すぎるんでしょうかw

animal_inu_1
上手すぎるってじゃあどうしろっていうのよ。下手になれってことじゃないにしてもよ?
まったく勝手な事を…。

animal_buta_1
高橋くんの袖がビリビリなとこ好きw


monster09_2
ブラクロ、強火が決め手だ。

Screenshot_20190208-204530_1

monster09_2
精霊の加護とともに復活したフエゴレオン団長。次の攻撃を予告!

Screenshot_20190208-204538_1

monster09_2
ぶっぱだー!おもっきしぶっぱ!
オオオー!すげー!

animal_inu_1
火加減とか耐えるとかの話じゃないw

Screenshot_20190208-204548_1

monster09_2
空気魔法が操るそもそもの空気を燃やし尽くして圧勝!

animal_inu_1
火炎獅子の掌って魔法だけど、アネゴレオン様がやってたやつかな。アスタとか炎で頭をガシッとやられてたよね。

animal_buta_1
ついでに肩やら腰を揉んだりしたら気持ち良さそうw(ジジイの感想)


monster09_2
BE MADE、第95回手塚賞準入選。独楽京介先生の登場です。

Screenshot_20190208-204722_1

monster09_1
デビュー作。1ページ目、作画にはまたまだ未熟さがあったことは否めないと思います。が、それがそれが…。

Screenshot_20190208-205533_1

monster09_2
キャラクターにはひとりひとりに体温を感じます。

Screenshot_20190208-205541_1
Screenshot_20190208-205548_1

monster09_2
キャラや世界観は意表を付いてはないようですが、それが真正面から突破したような王道感に。

Screenshot_20190208-205600_1

monster09_2
その王道感が31ページのお話の中のたくさんの要素にわかりやすいまとまり持たせていると思います。「ジャンプ」を感じさせますよね。

Screenshot_20190208-205619_1

monster09_2
この受賞作でも最初と最後で作画の腕が上がっているのがすでに見受けられたり。

animal_inu_1
出っ歯のヤンキーの妙な存在感。不思議に気になるキャラだなあw

animal_buta_1
独楽京介先生はGIGAで「ベンケイ漢青春伝」を連載中。そっちでその上達ぶりを追えるね。応援してますよ!


monster09_2
2018 41号 感想あれこれ その2に続きます。
よろしくお願いいたします。


【ジャンプ40号】感想あれこれ その1

Screenshot_20181206-012845_1

【ジャンプ40号】感想あれこれ その1

animal_inu_1
40号の感想あれこれ その1ー!

食い物屋さんで調理してる女性って良いもんだねCoCo壱とかさ、って言ってたらカウンターについたてが増設されて見えなくなった今日このごろ!

animal_buta_1
よほどイヤらしい目つきだったんだろ!w

なんつって自意識過剰!


monster09_1
Dr.STONE、黄金の如き経験。

Screenshot_20181222-231807_1

monster09_1
自力での脱獄を図るクロム。
千空から学んだ科学知識、ゲンから学んだハッタリをはじめ敵の羽京の戦い方まで自らの経験とし、それをフルに使って脱出。
クロムが積んできた経験が次々と策に転化されていく様子がおもしろい!

Screenshot_20181222-232029_1

monster09_1
元警官の陽に追跡され追い詰められたクロムが大量の吐血。肺炎が伝染っていた!?

animal_buta_1
司軍側には治療の術がないもんね。これは上手いとこを突いてる策でもあったよ。

Screenshot_20181222-232040_1

monster09_1
村長決定トーナメントの時に訓練していた急所攻撃がここで活きた!いいぞー

animal_inu_1
効果音はアレだけど玉子が割れた絵はなんていうかヒュンと来るわけでw

Screenshot_20181222-232121_1

monster09_1
スイカちゃんの帰り道をちゃんと観察して予想しつつ千空たちと合流。吐血は植物の調合の知識で作った偽の血だった…!

待ち受ける司軍の罠からみんなを助けるのは自分だと決意していたクロム。脱出成功、お見事!

animal_inu_1
ポリスメンにはトンファーって違和感なく見てたけど日本ってよりはアメリカとかのイメージだよね。

animal_buta_1
中国にルーツはあるけど琉球空手の武器なんだとか。日本の人がアメリカに伝えたんだってよ。わりと歴史は浅いんだね。


monster09_1
火ノ丸相撲、愛する友のまなざしが。

Screenshot_20181222-232148_1

monster09_1
Cカラーは人気投票の結果発表!
主人公、大ボス、ヒロインと並んで順当な感じがあるのかな。7位に金盛がランクインしたのは女性人気高し?…へえ~!w

Screenshot_20181222-232247_1

monster09_1
火ノ丸を心配して集まったダチ高元相撲部の面々。大般若に対する作戦をワイワイ練るその様子に火ノ丸は顔をほころばせる。

高校時代の練習風景を重ねて見た火ノ丸。笑顔には素朴な雰囲気が。良い顔!

Screenshot_20181222-232251_1

monster09_1
仲間たちの声援をしっかりと受け止めて土俵に向かう。「今日は負ける気がしない」とレイナさん。応援する側を心配させない落ち着きと余裕を感じさせる表情。

Screenshot_20181222-232320_1

monster09_1
言動や態度、パフォーマンスから色物扱いされがちな大般若。しかし相撲の実力は本物。出だしから土俵際に追い詰められる。それでも「負ける気がしねえ」と火ノ丸。仲間と自分、互いの内には不安も疑念もない。
仲間たちの声援が炎の戦士に力を与える!友情パワーだ!

土俵の上に声援が届いているのは大典太が見せたまばゆい光の相への布石かな?

animal_inu_1
友情パワー。炎の戦士。勝利に向かってー。
なるほど「キン肉マン」の原作者、嶋田先生との対談があったからか!アニメ主題歌の歌詞だよね!

animal_buta_1
あれのサビの歌詞、ジーンとしちゃうんだよねw


monster09_1
呪術廻戦、おまえの流した涙を受けよう。

Screenshot_20181222-232522_1

monster09_1
レポートで伝えられる順平くんのお母さんの死。渇いた文面は殺され方の惨たらしさと息子の母への想い…悲しみを想像させる。

「海だって他の水槽だってある 好きに選びな」と息子に言っていた母親。広い世界に目を向けさせることは、傷つき戻って来た時に優しく迎える責任との背中合わせ。幼魚は大事なものを失ってしまった。

Screenshot_20181222-232529_1

monster09_1
同行を志願、しかし「子供であることは決して罪ではない」とナナミンに考えを説明される虎杖。
人を殺すという一線。呪いと密接である「死」はだからこそ重く。

Screenshot_20181222-232535_1

monster09_1
自宅を後に学校へ向かう順平くん。
「見慣れた通学路も今日は」
言葉はそのあとに繋がらないまま。

「人に心はない」。

Screenshot_20181222-232540_1

monster09_1
打ち明けていたとおりに母の死に取り乱す順平くん。そして「憎しみ」は真人によってその矛先を誰かに向けるよう焚き付けられる。

Screenshot_20181222-232551_1

monster09_1
真人の描く絵図は順平くんを利用して虎杖に宿儺優位の「縛り」を科すこと。

真人の傍らには夏油の姿が。

Screenshot_20181222-232611_1

monster09_1
「固陋蠢愚」
おろかさを意味する文字を連ねた言葉。

視野が狭まり誑かされる愚かさ。
子供である事は罪ではない」とナナミン。しかしそれを別にして、順平くんの境遇から誰がその愚かさを責める事ができるだろうか。

罪を負うべき本当の「愚かな子供」とはー。

Screenshot_20181222-232633_1

monster09_1
母のいない今、顔の傷…火傷を隠す必要はもう無くなった。タガの外れた呪いはまず教師としての立場そのものへ向けられるべく無関係の生徒たちを巻き込んでいく。

それは幼魚だとて罰を免れえぬ罪。

Screenshot_20181222-232733_1

monster09_1
タガを外したのは復讐心。ないはずの心に押され思うまま力をふるう。理想との一貫性に囚われず、そして全て肯定されたはずのふるまい。しかしそれは歪んだ瞳を何処かに辿り着かすものではなかった。

Screenshot_20181222-232737_1

monster09_1
駆けつけ名を呼ぶ友に「呪術師」と呼び返す。敵対の意志、「現れる悲憤の呪術」。
幼魚を待ち受けるは屠殺される運命。

シリアスな展開。ちょっとポエムっぽくしてみたぜ!

animal_inu_1
お、おう。…そうでもなくね?w

animal_buta_1
校長先生の舌打ちをボクは見のがさなかったw


monster09_1
ハイキュー!!、相乗効果。

Screenshot_20181223-001107_1

monster09_1
Cカラー、スイカを食べる日向とそのライバルたち。
合宿中の休憩の様子かな。水彩での淡い色調が運んでくる爽やかさ。スイカがやたらうまそう!

Screenshot_20181223-001122_1

monster09_1
音駒メンバー交代。投入されたのは犬岡くん。互いに触発しあい実力以上の力を引き出し合う相手。「好敵手」たるゆえん。

Screenshot_20181223-001231_1

monster09_1
投入直後ながら日向の速攻を好反応でブロック。ブロッカー同士でぶつかるのもお構い無しのプレーは実は練習試合からのリベンジ。

Screenshot_20181223-001250_1

monster09_1
田中のカバーでボールは日向への高いトスに。研磨の指示どおりにタイミングを溜め、その上で高さも加えられた「三枚」ブロックを日向は狙ってのブロックアウトで破る。いいぞっ!

Screenshot_20181212-203403_1_1

monster09_1
サブタイトルは「ライバル・2」。「ライバル」は31話。

Screenshot_20181223-001301_1


monster09_1
速攻を使い分けたならそれでも「金棒じゃん」と研磨。しかし影山なしでも通じるオープン攻撃を目の当たりにして日向を「鬼」と認識。その脅威の出現で眉間にしわをよせるブロッカーたちの表情…スミマセン楽しいです。

Screenshot_20181223-001426_1
田中もノッてきて会心のサーブ

monster09_1
せめぎあい高め合う「好敵手」との戦い。分かたれる刹那に「立ち向かう」理由は恐さを知ったから。それしか選べなかったんじゃない。それを選んだんだ。

Screenshot_20181223-001438_1

monster09_1
ライバルに引き出された実力以上のプレー。だからか先輩からはまだまだという評価。鬼と成った好敵手が標的。犬岡くんの「日向には勝てない」のセリフはいずれは越えてやるという意志。「挑まずにはいられない」!

animal_inu_1
音駒戦は過去回からの繋がりが色濃い展開だけど、今回もまた濃かったね。

animal_buta_1
そこを意識するとプレーのひとつひとつがさらに面白くなるっていう仕掛けだね。前回の日向のオープンの空振りもそれだったね。


monster09_1
約束のネバーランド、ドラゴンズ・ドリーム。

Screenshot_20181223-001559_1

monster09_1
クヴィティダラ遺跡で唐突にエマが見た竜のイメージ。水面に拡がる無数の波紋の表現に美しさがある見開き。

Screenshot_20181223-001652_1

monster09_1
竜、過去の光景、昼と夜が一緒になった場所ととても幻想的。良い意味で作品の印象が変化したんじゃないかなっていう回でした。

animal_inu_1
竜も一つ目だったね?人間側の持ってる認識と別物かなあ。

animal_buta_1
時間が大きく過ぎてく展開の狙いって気になるね。



monster09_1
ぼくたちは勉強ができない、追えば逃げ逃げれば追うは[x]。

Screenshot_20181223-001920_1

monster09_1
親友の恋の見守りかたにデリカシーがあるよなあ…なんて言ってたらずぱっと切り込んできた海原ちゃん。今回はひやかしとかはなしの真剣な様子ですよ。

Screenshot_20181223-001920_2

monster09_1
しないって言っちゃって…。目標は海外留学。自分の気持ちに歯止めをかけてるのかな?ってのが海原さんの推測。

animal_buta_1
なんか笑い顔が哀しいようるかちゃん。

Screenshot_20181223-002043_1

monster09_1
志望校の音羽大の見学に一緒に行くふたり。うるかちゃんのジャージ姿は複雑な乙女心の現れですぞ。

animal_inu_1
古橋師匠の教えはともかくふつうにジャージ姿も良いもんじゃろがい!アレレみたいな反応してんなよツノメガネのヤロウ!(ギリギリ)

animal_buta_1
まあ少なくとも彼女はジャージ似合ってるよね。

Screenshot_20181223-002210_1

monster09_1
そんなつもりじゃなかったけど夢中になって思わずイチャこいてたふたり。まわりの先輩がたを盛大にニヤつかせたもよう。
赤面しながらも梨をモシャモシャしてるのかわいいなw

animal_inu_1
チクショーイ!憎い!イチャつきが憎いー!

animal_buta_1
血の涙を拭きなよ。

先輩方はショートカットの人が多いね。やっぱそこは体育大学だからかな。

Screenshot_20181223-002245_1

monster09_1
そう言われたもんだから「思う存分ラブラブ」してるとこを想像しちゃった成幸くん。ボックスいっぱいのお弁当に膝枕…いやコレ全男子憧れのシチュエーションでしょw花の慶次も太鼓判。

animal_inu_1
妄想のシチュエーションなんか全然羨ましくないね!ホントだから!

animal_buta_1
血の涙を拭けつってんだろ。

まあ後で血を吐いて倒れるほどの展開になるわけなんだけどね。


monster09_1
血液ヌル、金未来杯エントリーNo.2、天願真太郎先生の登場です。

Screenshot_20181223-002255_1

monster09_1
マスコットキャラに見えるセンスに独特のものがある天願先生。通常キャラとのギャップが作品の特徴であり味ですよね。

Screenshot_20181223-002442_1

monster09_1
主人公の相方ポジションにマスコットを持ってきたところが「あしたば仲介業者」と違う点。収まりがよく感じるのは通常キャラが前作より上手になったからかな?

Screenshot_20181223-002820_1

monster09_1
ヒロインも上手くなってると思います。より大人っぽさが。前作の女性キャラの雰囲気も捨てがたかったですけどもw

Screenshot_20181223-005600_1

monster09_1
血液の変化、忍術、そして最後はオラオララッシュとバラエティに富んだバトル。魅せ方にまだ課題があるように見受けられましたが。伸び代は大きいと思います。

animal_inu_1
まあ新人作家賞ですからね。ちょっと時間が経つとガラッと良くなるもんですよ。

animal_buta_1
何者目線だこのイヌめ。


monster09_1
キミを侵略せよ!、星に帰る。

Screenshot_20181223-005625_1

monster09_1
ハジメくんちはお引っ越し。彗星が地球付近を通過するどさくさに宇宙船を飛ばせばバレにくそう…見通しけっこうユルユルw

Screenshot_20181223-005835_1

monster09_1
意中の幼なじみの引っ越しに華星さん大ショック。脱力するやら取り乱すやらw

単行本3巻で佐目くんの役職が判明。副会長兼その他全般を分身の術でこなしてたw

Screenshot_20181223-005845_1

monster09_1
「宇宙人であろうとどんな秘密があろうと」…華星さんの告白シーン。さりげなさとほどよいせつなさ。稲岡先生のこういうところがほんとに上手だと思います。

Screenshot_20181223-010241_1

monster09_1
宇宙人ならもっと好きになる…ふだんから何を考えてるのかわからない相場さん。告白は意表をついていながらそれが素直な言葉だと伝わってきて、やはりほどよくジーンとさせられたりするのです。

Screenshot_20181223-010250_1

monster09_1
宇宙人と明らかにしたハジメくん。見つめ合うふたりの間にある空気の印象的な引き。

animal_inu_1
GIGAでの連載も終盤のラブコメ感良かったんだよね。単行本に収録されてるんでオススメ。

animal_buta_1
次回が最終回です。ションボリ。


monster09_1
40号 感想あれこれ その2に続きます。
よろしくお願いいたします。